当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

WEBフォームから受付けする

いますぐお電話する

むちうちなら琴似駅前整骨院

琴似駅前整骨院

痛みの種類

皆様こんにちは!
琴似駅前整骨院です。

クリスマスウィークに入りましたね。
街中でもイルミネーションが
1年のうちで最も華やかな季節に入りました。
そしてクリスマスから1週間後には
新年を迎えます。

あっという間ですね。

2015年は皆様にとってどんな1年でしたでしょうか?

2016年が皆様にとって良い1年でありますよう
お祈り申しあげております。

さて本日は
「痛みの種類」について触れてみたいと思います。

皆様は痛みを聞きますと、
どのような事が頭に浮かびますでしょうか?
実は「痛み」には様々な種類がある事はご存知でしょうか?

例えば、交通事故によるケガなどの痛みや
火傷による痛みは
「侵害受容性疼痛(しんがいじゅようせいとうつう)」
と呼ばれる痛みです。
ズキンズキンとした痛み。。
と表現されることが多い症状でしょうか?
この侵害受容性疼痛に当てはまる症状としましては

・ケガ
・五十肩
・リウマチ
・変形性関節症

などが上げられます。

次に、神経の痛み
よくチクチクとした痛みという表現がされることが多い症状です。
ケガに留まらず、病気などが原因となって
神経が圧迫や障害をされてしまうことで、
神経が過剰に興奮した状態となってしまうことで
その症状が完治しても、少しの痛みが強い痛みに感じてしまったり
強い針などで刺されたような痛みや、しびれや感覚が鈍くなるなどの症状が現れます。
この症状を「神経障害性疼痛(しんけいしょうがいせいとうつう)」と言います。
神経障害性疼痛の主な症状は、

・坐骨神経痛
・交通事故などの脊髄損傷後の痛み
・三叉神経痛
・帯状疱疹後の神経の痛み

そして、この「侵害受容性疼痛(しんがいじゅようせいとうう)」
「神経障害性疼痛(しんけいしょうがいせいとうつう)」
両方の症状を併せ持つ症状を、混合性疼痛(こんごうせいとうつう)」と呼びます。

そのほかには、近年のストレス社会がもたらす
心理的・社会的要因からもたらされる痛みもあります。
その症状は他者には伝わりづらいことから
広く認知されることも必要なのではないでしょうか?

このように痛みには種類がありますので
もちろん自己判断をしてしまう事は良くありませんが
この痛みには種類があることを知っておくだけでも
例えば、病院や治療院での診察の際に
先生に症状を伝えやすいのではないでしょうか?

いずれにしましても、
気になる痛み。
お身体の辛い症状。
は放っておかずに早めに改善のための第1歩を踏み出すことが大切です。

北海道札幌市西区琴似2条6丁目1-20
TEL 011-590-0666
琴似駅前整骨院

 

▲ページの先頭へ戻る

琴似駅前整骨院のご案内

【住所】〒063-0812 北海道札幌市西区琴似2条6丁目1-20 【電話】TEL:011-590-0666

院景観

診療時間(日曜定休) 土・祝
午前 9:00 ~ 12:30
午後 15:00 ~ 20:30 ~18:00
当院までの地図

○JR常磐線JR武蔵野線「琴似駅」から徒歩2分

詳しい案内は「所在地・地図」でご覧になれます。

琴似駅前整骨院マップ

花粉症

【琴似駅前整骨院】の花粉症治療とは?

腰痛治療

  • 薬の副作用により眠たくなる、頭が重い
  • 通院の場合(混雑の為)待ち時間が長い
  • 薬を飲み続けなければいけない
  • くしゃみ、鼻水が止まらない。

日本国民の3人に1人は「花粉症」といわれる時代

「花粉症」は今や日本の国民病

毎年、早い方では2月初め頃から花粉症がもたらす、くしゃみ、鼻づまり、目のかゆみ、睡眠不足や集中力の欠如、イライラや食欲不振に悩まされています。その患者数は年々増え、今や日本では3人に1人は花粉症と言われる時代です。

花粉症には様々な種類がある

一般的に花粉症の原因はスギ、ヒノキ花粉によるものが、花粉症の約70%と大半を占めてます。2月の初め頃から症状に悩まされ、6月上旬頃までつづきます。

  • スギ/ヒノキ(2月~6月上旬頃まで)
  • ハンノキ(3月~4月)
  • イネ(4月半ば~10月半ば頃)
  • ブタクサ/ヨモギ/カナムグラ(8月~9月半ば頃)

 

花粉症の治療法

琴似駅前整骨院はあなたにあった治療法を

当院では花粉症のあらゆる症状にお悩みの患者様に、主に鍼やマグレイン施術を用いて治療を行います。また、患者様皆様が一様に心配される「痛くないですか?」も心配ありません。多くある治療のラインアップから選択しますので、無理なく、辛くなく続けていただくことができます。
鍼を体に刺す=痛いと連想されがちですが、治療に用いられる鍼は髪の毛ほどの太さなので、毛穴にあたると少々“チクッ”とすることもありますが、ほとんど痛くありません。

花粉症には、なぜこの治療方法が良いのか

医療機関での薬による治療は主に「対症療法」(各症状を抑える)
に分類されます。

その為、花粉症患者の方は毎年症状に悩まされる事が多いので、毎年病院に行き、薬をもらい、症状に悩まされている期間は「薬を飲みつづけることになります」

一般的に花粉症の時期は長く続きますから、長期的に医療機関で処方された薬を飲み続けることになり、当然、薬のもたらす副作用とも”長期的に”付き合わなければなりません。

琴似駅前整骨院の「花粉症治療」はここが違う

琴似駅前整骨院では、服薬による治療は行わないので眠気、頭が重いなどの副作用はありません。花粉症になってしまう体質そのものの改善を目的に施術を行っています。これにより花粉症の症状が緩和します。

花粉症の治療間隔

理想は間隔を2日ほど空けて、週2回以上の施術をお勧めいたします。

治療間隔は患者様それぞれの症状により異なりますが、治療の効果「症状が楽になったなぁ」と実感できるまでは最低でも週2回以上の施術が必要です。施術頻度につきましては今現状のお体の状態に照らし合せてご説明させていただきます。

鍼治療について詳しくみる>>

 

▲ページの先頭へ戻る

琴似駅前整骨院のご案内

【住所】〒063-0812 北海道札幌市西区琴似2条6丁目1-20 【電話】TEL:011-590-0666

院景観

診療時間(日曜定休) 土・祝
午前 9:00 ~ 12:30
午後 15:00 ~ 20:30 ~18:00
当院までの地図

○JR常磐線JR武蔵野線「琴似駅」から徒歩2分

詳しい案内は「所在地・地図」でご覧になれます。

琴似駅前整骨院マップ

花粉症でお困りの方は整骨院|札幌市

こんにちは!
3月に入りまだ寒い日もありますが、少しづつあたたかい日も増えてきましたね。
あたたかい季節が近づくにつれて、職場や学校、通勤中の電車やバスなどでもハックション、グシュグシュ。。。
くしゃみや鼻水。目がシバシバ。。。とマスク姿の方も多くなってきたのではないでしょうか?

そうです、残念ながら花粉症の季節がやってきてしまいました・・・!!
2015年の花粉飛散量は平年の1割増し、多いところでは昨年2014年から5割増しとの予想が出ました。
毎年、早い方ですと2月初め頃から花粉がもたらす、あらゆる症状に悩まされているのではないでしょうか。
花粉症によるくしゃみや鼻づまり、睡眠不足や集中力の欠如、イライラや食欲不振と、花粉症の患者様には大変つらい季節ですね。

症状緩和の為に、メガネやマスクなどを着用したり、
空気清浄機の設置や、加湿器などで湿度を高めに設定したり
(鼻やのどの粘膜の炎症には湿度50~55%が適切です。)
布団や洗濯物を室内干しにする、などの対策をしていらっしゃる患者様も多いと思います。

また、食べ物では以前より「ヨーグルト」や「青汁」
最近では「甜茶(てんちゃ)」や「柿の葉茶」なども、症状緩和や予防にとても注目されていますね。
花粉症暦の長い患者様などは、あらゆる治療方法を試され、早期から積極的に対策をされていることでしょう。

また今年初めて、「もしかしたら花粉症かな?」と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか?、

 

~花粉症かそうでないかの判別方法~

としては主に、

・サラサラと透明な鼻水が出ている(水様性鼻汁)
(※一般的な鼻風邪ですと、鼻水は次第に緑や黄色っぽくなります。)
・くしゃみ
・目の異物感やかゆみ
・耳の奥がかゆい
・頭痛
・微熱
・だるさ

上記の症状が当てはまる(その多くが屋外に出ると症状が強くなるもの)方は、
花粉症にかかってしまった可能性が高いのです。

 

~花粉の種類~

花粉には様々な種類があります。

(2月~6月上旬頃まで)からの花粉症の多くは
・スギ
・ヒノキ

によるものと考えられます。

※スギ花粉は、花粉症の約70%を占めると言われ、
花粉症の代表的な要因として広く知られています。

(3月~4月)
・ハンノキ

(4月半ば~10月半ば頃)
・イネ

もう少し後の時期ですと、
(8月~9月半ば頃)
・ブタクサ
・ヨモギ
・カナムグラ
などによる花粉症の方が増えてきます。

「花粉症かな?」と思ったら
多くの方は、まずは耳鼻科などの医療機関に来院される方が多いのではないかと思います。

~医療機関での主な花粉症の治療方法~

としては、
・対症療法(各症状を抑える)
・根治療法(治癒をめざす)

の2つに分類され、
医療機関での薬による治療は主に「対症療法」(各症状を抑える)に分類されます。
既に、服薬での治療をされていらっしゃる花粉症患者様も多くいらっしゃるかと思いますが、
同時に、

・服薬による眠気
・口の渇き
・頭痛や頭が重くなる

などのつらい副作用にお悩みではないでしょうか?
さらに、服薬による副作用には

・長期の点眼薬の利用による眼圧上昇
・点鼻薬による鼻血

などが上げられています。
一般的に花粉症の時期は長く続きますから、
長期的に医療機関で処方された薬を飲み続けることになり、
当然、副作用とも長期的に付き合わなければなりません。

また、妊娠中や妊娠の可能性のある方、また授乳期間中に花粉症でお悩みの方は、
一般的な市販薬ですとほとんど飲むことが出来ず、
つらい思いを我慢して過ごされている方もいらっしゃるのではないでしょうか・・・?

~上記の理由でお悩みの花粉症患者様~
『整骨院・接骨院での施術によって、花粉症治療ができるのはご存知でしょうか?』

東京・千葉に41店舗の鍼灸・整骨院を運営している業界最大規模のクラシオングループでは、国で認められた教育機関で学科や実技を勉強し、
年に1度の国家資格(柔道整復師・鍼師・灸師・あん摩マッサージ指圧師)をパスしたプロの治療家集団が、花粉の症状にお悩みの患者様に、主に鍼などの施術を用いて治療を行います。

病院によるお薬の治療は、副作用がありますが、整骨院では、花粉症になってしまう体質そのものの改善を目指します。

さらに、医療機関での花粉症治療には、
新年度での新たな生活を迎え、せっかく忙しい時間の合間をぬって(つらい症状を我慢しながら・・・)来院しても、大変な混雑で待たされてしまう事が予想されます。

その点、整骨院での花粉症治療では

”医療機関での待ち時間の短縮”

などのメリットなども上げられます。

また、一言に花粉症と言いましても、花粉の種類、症状などは患者様それぞれ異なります。
琴似駅前整骨院では、花粉症患者様の症状や生活習慣などのヒアリングをしっかりとおこない、ひとりひとりに合った、オーダーメイド治療をいたします。

鍼治療について詳しくみる>>

花粉症の症状でお困りの方、琴似駅前整骨院にどうぞ気軽にご連絡ください。
花粉症患者様の早期の改善を、心よりお祈り申しあげております。

北海道札幌市西区琴似2条6丁目1-20
TEL 011-590-0666
琴似駅前整骨院

▲ページの先頭へ戻る

琴似駅前整骨院のご案内

【住所】〒063-0812 北海道札幌市西区琴似2条6丁目1-20 【電話】TEL:011-590-0666

院景観

診療時間(日曜定休) 土・祝
午前 9:00 ~ 12:30
午後 15:00 ~ 20:30 ~18:00
当院までの地図

○JR常磐線JR武蔵野線「琴似駅」から徒歩2分

詳しい案内は「所在地・地図」でご覧になれます。

琴似駅前整骨院マップ

病院と整骨院の違い

整骨院と整形外科の違い整骨院と整形外科の比較

むちうちは、レントゲンには映らないのでご注意を!

交通事故治療とは?

交通事故治療とは、交通事故が原因で起こる痛みの治療で自賠責保険で治療が出来ます。

交通事故に遭ってしまった場合、痛みが後から出てくるケースも少なくないので専門家による診断と治療が必要です。
「このくらいなら大丈夫!」など自己判断は危険です。
また、大きな外力を受けた身体は見た目を変わらなくても、微妙なズレが生じダメージを蓄積していきます。

交通事故後にこのような症状で悩んでいませんか?

  • 病院ででは、むち打ち症をしっかり見てくれない
  • 病院で検査をしても「骨に異常なし」と言われ、湿布と薬だけ処方された
  • 痛いと言っているのにどこも悪くないと言われる
  • 保険会社との交渉がわからない

病院では交通事故外傷の特別な治療は行なっていないので、専門家の正しい治療を受けることでむち打ち(頚椎捻挫)は良くなります。

交通事故の治療は病院や整形外科でしか治療が出来ないと思っていませんか?

  • 頚部捻挫などのレントゲンに写らない損傷の治療は整骨院・接骨院の柔道整復師の専門分野です。
  • 整骨院・接骨院でも病院と同様に交通事故の自賠責保険が使えます。

交通事故治療の施術写真

なぜ、交通事故の「むちうち症」は整骨院・接骨院での治療がおすすめなのか?

  • 交通事故の「むち打ち症」の約8割は「頚椎捻挫」だからです。

一般的に言われているむち打ち症は、正式疾病名ではなく総称です。
医学的には、「頚椎捻挫」、「頚部損傷」、「外部性頚部症候群」といいます。

病院(整形外科)と整骨院(接骨院)の選び方

交通事故に遭ってしまった場合、「医療機関」、「治療院」のどちらに行けばいいのでしょうか?

事故は何度も経験するものではないので、事故に遭遇してしまったら、どこに行けばいいか知っている人は少ないのが現状です。
また、事故にあってしまった方の多くは、事故後の対応から治療までわからない人がほとんどなので、知り合いに言われるがままに進めてしまったために、損や後悔をしたりしている方も多く見られますので、交通事故の専門家に聞くことをオススメします。

当院は、交通事故による「むちうち(ムチ打ち)」やケガの治療実績が多く専門スタッフがおりますので書類作成の依頼や交渉までサポートが出来ます。
交通事故後に怪我や痛みがなくても事故による身体への衝撃は思っているよりも大きいため適した通院先を選ぶことが重要です。

1待ち時間

  • 整骨院

    予約が可能な為、待ち時間はほぼ、ありません。

  • 病院(整形外科)

    待ち時間が長く、順番がなかなか来ない

待ち時間が長いとそれだけで疲れてしまいます。当院では、予約も出来ますので時間を有効活用していただけます。

2MRIなどの精密検査

  • 整骨院

    出来ない

  • 病院(整形外科)

    出来る

骨折などの場合は、画像診断で発見可能ですが、脊椎のわずかなズレや歪みは発見できません。
脊椎のズレや歪みは湿布や注射では治りませんし、筋肉の損傷も湿布だけでは改善しません。
レントゲンでは異常はないけど、痛みがある、身体がダルいなどの症状がある場合は、早めの来院をオススメします。

3薬などの投薬

  • 整骨院

    出来ない

  • 病院(整形外科)

    出来る

整形外科では、痛み止め、湿布などを処方されますが、薬は痛みを抑えることが可能ですが、痛みを治すことは出来ません。
痛みを治すには薬ではなく根本的な治療をオススメします。

4治療方法

  • 整骨院

    手技療法が中心

  • 病院(整形外科)

    投薬・電気治療が中心

整形外科では、投薬治療や電気などの物理治療を行います。
当院では、一人ひとりの症状に合ったオリジナルの施術を行います。
症状に応じてストレッチや矯正などを行い、痛みを根本から改善します。

5治療間隔

  • 整骨院

    毎日でもOK

  • 病院(整形外科)

    週1日~月1回程度

交通事故治療・むちうち治療で最も大切なことは、後遺症にならないよう治療することです。
交通事故は、普通のケガと比べると強い衝撃が身体に加わっている為、来院頻度は治療の間隔をあけずに治療することが、早期回復につながります。

6症状の説明

  • 整骨院

    ケガの状態を触って説明

  • 病院(整形外科)

    レントゲンを見て説明

レントゲンでは、骨折などは発見できますが、骨格の歪みや筋肉などは、発見できません。
当院では、問診・触診などで判断し、痛みを根本から改善する治療を行います。

当院では、むち打ち症に苦しんでいる患者様に対しては病院(整形外科)と整骨院(接骨院)の併用をオススメしています。

定期的に整形外科で検査を受けながら、整骨院で可能な施術を受けることが良いと考えます。

治療費が支払わるわけですので、安心して受診してください。

交通事故治療を詳しく見る >>

▲ページの先頭へ戻る

琴似駅前整骨院のご案内

【住所】〒063-0812 北海道札幌市西区琴似2条6丁目1-20 【電話】TEL:011-590-0666

院景観

診療時間(日曜定休) 土・祝
午前 9:00 ~ 12:30
午後 15:00 ~ 20:30 ~18:00
当院までの地図

○JR常磐線JR武蔵野線「琴似駅」から徒歩2分

詳しい案内は「所在地・地図」でご覧になれます。

琴似駅前整骨院マップ

お気軽にお問い合わせください
  • JR常磐線JR武蔵野線「琴似駅」から徒歩2分、047-456-5650

    診療時間内での受付となります。

  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る

お気軽にお問い合わせください
  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る