当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

WEBフォームから受付けする

むちうちなら琴似駅前整骨院

琴似駅前整骨院

当院のご案内

はじめての方へ、当院のご案内

  1. 明るい挨拶

    はじめまして!琴似駅前整骨院整骨院です!
    整骨院てどんなところかわからない、自分が入っていいのかなどのお声を頂いているので当院のご案内をしていきたいと思います。当院は様々な目的で通っている方がいます。
    例えば
    ・「冬に入ってから身体に力が入ってしまい肩を痛めた」「雪道で転んで足を捻った、腰を打ってしまった」などの季節がらのお悩みやアクシデント
    ・「定期的にぎっくり腰をしてしまう」「同じ作業を繰り返して痛みが増してきた」などの常に抱えている不安感や痛み
    ・「痛みがでる前に予防したい」「長年気になっている姿勢を治したい」など痛みではないお悩み
    ・「痛みの出にくい身体を作りたい」「原因を突き止めて治したい」など根本治療を希望の方
    ・「睡眠が正しくとれない」「自律神経の乱れがある」などの身体が原因からくる悩み
    他にも身体に関係するお悩みで通っている方がたくさんいます。
    なので少しでもお悩みがあるようでしたら気軽にご来院ください。

  2. はじめての方に届けたい私たちの想い

    はじめての方は、入りにくさや敷居か高いなどのイメージを強く持ってしまっている方が多くいますが、まずどんなお悩みでもまず当院にご来院して頂きたいと思っています。初回ではまずお悩みをしっかりヒヤリングしお悩みを確定し解決できるよう過去の話から現状、最終的にどんな自分になっていたいかなど未来の理想までお話を聞いた上で施術、プランを提案させて頂きたいと思っています。またお身体のお悩みを解決するのは当たり前としお身体のお悩みが原因で起きてしまっている生活やプライベートでのお悩み、将来への不安や予防など様々な問題を解決していきたいと考えています。初期の症状がよくなってきて分他の部分も気になってきたなど最終的に患者様がもうお悩みは一個もないというところまで相手させて頂き、更にその後もお悩みが出にくい状態までメンテナンスも続けていきます。以上のことから私たちは見た目や表面上のお悩みを解決しながら中身の悩みや不安など内面部分の解決も目指します。
    私たちは皆様を笑顔にしてそれが地域貢献に繋げていきたいと思っています。少しでも自分の中の困ってるとこ、悩み、辛さなどがあれば気軽にご来院していただければとおもいます。当院は通院している方にも耳を傾けお声を頂いたりしているところからそれを元に皆様がご来院しやすい環境を整えお待ちしています。是非当院に足を運んで頂き少しのお悩みでも解決できればと思いますのでまずはどんなお悩みでもご来院していただければと幸いです。

  3. 他の整骨院・整体院・整形外科ではなく、当院が良い理由は?

    姿勢矯正

    整骨院さん、整体院さんは痛いところのみを治療し痛みがとれたら終了、また痛みがでたらまた来ていただくというのがほとんどです。
    整形外科さんであれば筋肉に対する痛みは薬を使って治すというよりは痛みを止めるだけになっているところもあります。
    当院では痛みを取ることはもちろん、それだけでは終わりません。突然出た痛み繰り返し出てしまっている痛み、長年悩んでいる症状などを一度改善してから症状が出にくくなる身体作りまで見させて頂いています。細胞周期や、その人に合わせた症状で治療を提案させて頂くのでほとんどの方が根本改善を目指しています。
    更にお身体のお悩みを解決するとともにそれにともなった生活でのお悩みや心のお悩みまで解決できるよう努めています。

  4. 当院が安心・安全な理由

    明るい挨拶

    当院が安心・安全な理由としてはコロナウイルスが流行り始める前から衛生管理としてベッドの消毒を徹底していましたので消毒する事が当たり前の環境が整っています。更に当院はクリーンリフレを導入しています。クリーンリフレとは、厚生労働省が認めている除菌水になります。コロナウイルスやインフルエンザにも効果がある事を証明されているものになります。クリーンリフレは電解除菌水といって原材料は水と食塩で作られており手指消毒にしようできたり人体に害がない物にもなります。当院はこのクリーンリフレを気化式の加湿器で噴霧し着ている服や壁など院全体を除菌しています。以上のことから当院は安心・安全を常に意識し運営しています。

院内風景

スタッフのご紹介

  • 心も身体も元気に!

    和泉 拓也(いずみ たくや)

    和泉 拓也(いずみ たくや)
    出身地:北海道札幌市
    血液型:A型
    趣味・特技:キャンプ、釣り、サウナ
    資格:柔道整復師
    地域のみなさまへ私は身体の不調だけでなく心のケアも一緒にしていきたいと思っています!些細なことでも良いので気になることなどはすぐにご相談ください!明るく元気にお待ちしております!
施術家になるまでの自分私は小学校の頃から父親の仕事を手伝うことが多く、身体を酷使することが多々ありました。その時は小学生という事もあり、身体が辛いということはありませんでした。しかし中学に上がり、陸上競技を初めてから少しずつ不調が出始め、そこからだんだん自分の思うようなパフォーマンスが出来なくなっていきました。痛みを我慢しながら動くというのはこんなにも辛いのかと実感しました。3年生の時には動けなくなるほどの腰の痛みが出てしまい、中体連に出ることができない状態でした。そこで父親に相談したところ「一緒に整骨院の先生に見てもらおう」と言われ、初めて整骨院に通うことになりました。初めて行くということもあり、とても緊張していましたが整骨院の先生は丁寧に症状を聞いていただき、レントゲンも使わずに腰痛の原因をつきとめてくれました。初めは「こんなことで症状が良くなるのか?、あんな検査だけで大丈夫なのか?」と不安でした。ですが、施術が終わるとあれだけ痛かった腰痛が運動出来る程度まで痛みが軽くなりました。それからは中体連までそこの整骨院に通い、体の調子を整えていきました。その効果に感動し、感謝の気持ちでいっぱいになると同時に自分も先生と同じようにスポーツする人を助けていきたいと思うようになりました。この時の強い憧れを胸に施術家を目指すようになりました。
新人・修行時代の自分私が修行した整骨院は1日70名ほどの患者様が来院される個人経営の整骨院でした。新人だった私はまず技術練習から始まりましたが、人手不足ということもあり、受付業務や事務作業も並行して行っていきました。初めは覚えることが多く、覚えの悪い私は同期の先生方に置いていかれるような状態で毎日のように悔しい思いをしておりました。そのため、朝・昼・夜と同期の先生と先輩方と技術練習に励む日々を続けました。同時にもう一度身体の仕組みについて勉強をし直しました。その努力のおかげで少しづつ施術をさせて頂けるようになりました。初めて担当させていただいた患者様に「楽になりました、ありがとうございます」と笑顔で言っていただいた時はこの仕事につけて良かったと感動したことを忘れません!この様な新人の頃の経験があったからこそ現在の自分がいるのだと感じております。今でも患者様の「楽になった」「ありがとう」という喜びのお言葉や笑顔は私の原動力となっています。そして初心を忘れずに、少しでも多くの人の辛さや悩みを解決できるように全力で施術をしています。痛みや不調、お悩みを解決したいという方がいらっしゃいましたらお気軽にご相談ください!


  • 明るく楽しく元気に!

    山形 笙(やまがた しょう)

    山形 笙(やまがた しょう)
    出身地:北海道札幌市
    血液型:O型
    趣味・特技:ドライブ、サウナ、スノーボード
    資格:柔道整復師
    地域のみなさまへこんにちは!私は患者様に全力に向き合い、お困りの症状を改善するべく力の限り施術することをお約束します。スタッフ全員仲が良く院の雰囲気もとっても良いです!ご来院お待ちしております!
施術家になるまでの自分私は小学校2年生から高校3年生の12年間、サッカーに打ち込んで来ました。小・中学生の頃は「将来は絶対プロサッカー選手になるんだ!!」と夢に描いたほどです。ですが現実は厳しく歳を重ねていくにつれ自分の実力の無さを痛感し「プロサッカー選手になる」という夢を語ることは徐々に無くなっていきました。それでもやっぱりサッカーは好きなので続けていました。 そんな時人生で初めて大きな怪我を経験しました。今まで怪我をしない事が自分の中で誇りに思っている所だったのですが振り返って考えるとその当時は自分に自信を無くしいつもより集中力を欠いていたんだと思います。 しかしこの怪我で更に気持ちが沈んでしまいましたが逆に人生の転機でもありました。この時対応して頂いた整骨院の先生に身体的にだけでなく「大丈夫だよ」と何度も励まされ精神的にも救われ、初めて柔道整復師という資格を知りました。そして新しい夢が出来ました。完治後もこの時の先生とは交流は続き自分の恩師とも言える存在となっています。【身体だけでなくこころのケアまで出来る】そんな施術家を目指してこの道を進むことを決意致しました。そしてケイズグループはそれを可能に出来る技術力と考え方を学べる環境です
新人・修行時代の自分当院に就職後は毎日が学びの連続で指圧の手技1つとってみても奥が深くなかなか上達のしない日々が続いています。先輩方は優しく施術で疲れているはずにも関わらず私が練習相手になってくれとお願いすると嫌な顔1つせず対応してくれます。 自分は器用な人間では無いのでまとめて色々覚えて行くのは正直出来ません。ですが人一倍努力は出来ると思っているので職場でも自宅でも空いた時間を見つけて技術と知識を1つ1つ積み重ね早く1人前になりたいと思っています。初めての院長会議に出席させて頂いた時には圧倒されたことを覚えています。各院長達の出された問に対し瞬時に回答する瞬発力、即座に課題点、改善点を考え出せる思考力。常日頃からどのようにすれば院を良くする事が出来るのか、すなわち患者様に満足して帰って頂けるのかを考えて無ければ出せないものだと思います。 最高の環境は与えられているので後は活かすも殺すも自分次第です。どのような選択を取るかで結果は180°変わってきます。自分はこの職業で生きていくと決めた以上挑戦を続けこの環境を最大限活かせるよう精進していきたいです。最後少し自分の人生観まで話が飛躍しましたがまずは明日から今自分が持っているもので何が出来るのかを考え行動していきます。

▲ページの先頭へ戻る

琴似駅前整骨院のご案内

【住所】〒063-0812 北海道札幌市西区琴似2条6丁目1-20【電話】TEL:011-590-0666

琴似駅前整骨院景観
受付時間 土・祝・日
9:00 ~12:30 9:00 ~12:30
15:30~ 20:30 15:00 ~18:00

年中無休で営業 ※年末年始を除きます

当院までの地図

札幌市営東西線「琴似駅」から徒歩2分

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

琴似駅前整骨院マップ

西区、中央区、手稲区、北区など広く地域の方にお越しいただいております。

お気軽にお問い合わせください
  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る