産後腰痛
産後腰痛とは?
出産後、腰の痛みでお悩みの方も多くいらっしゃると思います。その原因の一つとしてホルモンが関係しています。
出産中は骨盤を広げるためにリラキシンというホルモンが分泌され、仙腸関節という関節が緩み、妊娠終期に出産の準備を整えます。これにより骨盤が歪み、周囲の仙結節靭帯などの靭帯が伸びることで痛みが引き起こされます。その結果、放散痛などにより臀部や腰部に痛みが生じることがあります。
さらに、出産後は内臓の位置異常によっても骨盤内の異常が影響し、生理周期や女性特有の疾患などが関与して痛みが発生することもあります。そのため、骨盤の矯正を行い、それを固定するためにインナーマッスルを鍛えることで、固定力を強化し、痛みの緩和が期待できます。
産後腰痛の根本原因は?
出産後の腰痛にはホルモンの働きが関係しています。出産中は骨盤を広げるために、卵巣から「リラキシン」というホルモンが多く分泌されます。このリラキシンの分泌により、骨盤を支える関節が緩みます。リラキシンは産後2~3日で分泌が止まると言われていますが、個人差があり、長い方では1~2ヶ月分泌が続く場合もあります。
靭帯や関節の緩みは骨盤の歪みを引き起こします。骨盤は体の土台であるため、広がり不安定なままだと姿勢のバランスが崩れます。バランスが崩れることで、一部の筋肉や靭帯に負荷がかかり、痛みや不調の原因となることがあります。
こんなお悩みはありませんか?
一括りに産後トラブルといっても実は様々な症状があります。
骨盤や腰がグラグラする感じがある
お産によって骨盤が押し広げられるので、産後の方は骨盤が不安定な状態になっています。産後も関節を緩めるホルモンが出続けるため、産後矯正や骨盤ベルトで元の状態に戻していく必要があります。
産後腰痛
産後の骨盤がグラグラと不安定になってしまうと、うまく上半身を支えられなくなるなど身体の使い方が変わってしまいます。これにより元々あった腰痛が悪化したり、新たに症状として表れてしまいます。
むくみ
不安定な骨盤、筋力の低下などにより血液の循環も悪くなってしまう方がいます。これにより主に下半身の血液がうまく循環せずむくみとなって表れます。
股関節痛、膝痛
多くの産後の方の骨盤は外に開いています。これにより股関節や膝関節の正常な位置関係が崩れ、動かしにくさや痛みが出てきてしまいます。
姿勢不良
産後の方は、授乳であったり赤ちゃんのお世話をするために下を向くことが増えたり、中腰や屈んだ状態での生活が続きます。これにより姿勢が悪くなってしまい首や肩、腰に症状が出やすくなってしまいます。
産後腰痛に対する当院の考え
琴似駅前整骨院では、「産後骨盤矯正」や「楽トレ」といったインナーマッスル(腸腰筋、骨盤底筋群、腹横筋等)を鍛えるオーダーメイド施術で、産後腰痛およびその他の産後トラブルの症状に向き合っております。
特に産後腰痛は、軽い気持ちで放置してしまうと慢性化したり、筋力の低下も伴い、日常生活で辛さが増してしまうことがあります。また、赤ちゃんの成長が早いため、症状が悪化することもしばしば見られます。そのため、しっかりお身体と向き合う期間を設け、オーダーメイドの施術(自由診療)をお受けいただくことを当院ではおすすめしております。
産後腰痛はなぜ起こるのか?
産後の腰痛の原因は、出産に伴う骨盤の変化や、産後の育児による姿勢の変化などが関係していることが多くあります。
産後の方の姿勢は、膝蓋骨後面、大転子、肩峰、耳垂が前方に変化していきますが、姿勢を正しく保つために頚部や腰背部の筋肉の緊張が高まっていると考えられます。このような状態で、毎日お子さんを抱っこしたり、授乳やオムツ替えなどで長時間同じ姿勢を続けることにより、腰痛が起こりやすくなることが考えられます。
産後腰痛を放っておくとどうなるのか?
産後腰痛をそのままにしてほしくない理由をお伝えします。
産後腰痛を放置することで筋肉が固くなり、痛みが強くなったり、ひどい場合には腰椎にある椎間板と呼ばれるゼリー状のクッションに影響を与え、より症状の重い坐骨神経痛や腰椎椎間板ヘルニアなどに発展する可能性がございます。
また、重篤な疾患として、腫瘍、炎症、骨折などが隠れている可能性も否定できません。よって、産後腰痛を放っておくことはお勧めできません。
産後腰痛に効果的な当院の施術メニューは?
産後腰痛に対する効果が期待できる当院の施術メニューは「産後矯正」です。
なぜこの施術メニューなのかと言いますと、赤ちゃんがまだお腹の中にいた時に骨盤が開いたままの状態や、骨盤の傾きや左右のズレが大きい状態のまま、産後もその形で定着してしまうことが多いからです。当院の産後矯正では、骨盤の傾きやズレを調整し、骨盤の引き締めを行うことで開いた骨盤を正しい状態に矯正します。そうすることで本来の骨盤の形に近づき、腰痛の軽減が期待できます。
産後矯正は、産後から時間が経つほどその形が定着しやすくなるため、あまり期間を空けずに施術することで効果が期待しやすくなります。
その施術を受けるとどう楽になるの?
・ぐっすり眠れるようになる
腰痛が軽減すると、背中がベッドや床にしっかりとつくため、ぐっすりと眠ることができ、体力の回復が期待できます。また、ぐっすり眠ることで血行も良くなり、疲労回復だけでなく、美容やダイエットにも良い影響が期待されます。
・冷え性が緩和する
筋肉が柔らかくなると血流が良くなります。筋肉のポンプ作用によって、体の隅々まで血が巡るようになるため、冷え性で困ることが少なくなります。
・施術により肩こり・腰痛から解放されて、赤ちゃんのお世話が快適にできる
痛みや不調から解放されることで、しっかりと赤ちゃんに向き合い、快適にお世話をすることができるようになります。
産後腰痛を軽減するために必要な施術頻度は?
産後の腰痛を軽減するための施術頻度に関してですが、最初の1ヶ月は1週間に2回を目安にお越しいただくと良いです。その後は1週間に1回のペースで施術を継続していただくことで、効果を実感しやすくなります。施術の回数としては、最低でも8〜16回が必要とされています。
・初回では、まず全体的な姿勢を把握し、軽減に向けた施術を行います。
・2〜4回目では、特徴的な姿勢である反り腰の軽減や、自宅でできるストレッチやトレーニングの指導を行います。
・5〜8回目では、日常の育児での負担や姿勢の癖にあわせ、全体的に戻りにくい体づくりを目指して施術していきます。大体この辺りで姿勢の変化が維持できるようになってきます。
・9〜16回目では、産後の骨盤矯正を行い、歪みのない体を一緒に作り、その状態が戻らないようにサポートします。